お宮参りや七五三、家族写真──
せっかくなら、かしこまった写真よりも自然な笑顔を残したくありませんか?
でも、スタジオ撮影は子どもが緊張したり、移動も大変だったり…。
そんなときに便利なのが、出張撮影サービス「OurPhoto(アワーフォト)」です。
プロのカメラマンが神社・公園・自宅など好きな場所に来てくれるから、家族みんながリラックスして撮影に臨めます。
家族の“今”を残したい人におすすめの出張撮影サービスを紹介します。
OurPhoto(アワーフォト)とは?
OurPhotoは、写真を撮ってほしい人とフォトグラファーをマッチングするサービスです。
指定した場所へ、OurPhotoのフォトグラファーが出張して50分間の撮影をしてくれます。
撮影データはすべてデータ納品で、撮影後2週間以内にスマホやPCから写真がすぐ見られて便利。
お宮参り・七五三・誕生日・入園など、記念日撮影で人気が高まっています。
OurPhotoをおすすめする3つの理由
- 子どもの自然な笑顔を引き出せる
- カメラマンを自分で選べる
- コスパがよく料金もわかりやすい
子どもの自然な笑顔を引き出せる
スタジオよりも自然体で写真撮影ができるので、ありのままの表情が写真に残るのが魅力です。
撮影前の打ち合わせで好きな遊びや慣れた場所を共有できるので、リラックスした表情を残しやすくなります。
また、短時間で集中して撮ることで飽きさせないで撮影できるという面もあります。
カメラマンを自分で選べる
OurPhotoでは、過去の作品やプロフィール、評価を見て、撮ってほしいフォトグラファーを選べます。
撮影例を事前にチェックできるので、「やわらかい雰囲気の写真が好き」「光の使い方がきれいな人にお願いしたい」など、事前に相性や希望のスタイルを擦り合わせることができます。
登録しているフォトグラファーは1,900名以上いるので好みの写真を撮ってくれる人が見つかるはず!
| 項目 | 確認すべきポイント |
| 作例 | 色味や構図で作風を比較 |
| 得意分野 | 子ども写真や自然光撮影の経験 |
| 指名料 | 料金表示が明確かどうか |
フォトグラファーとのやりとりは、個人の連絡先を使わずOurPhotoのチャット機能でできるので安心。
候補がたくさん出てきて決めきれないときは「撮影リクエスト」機能を利用してみてください。
一度に多くのフォトグラファーへ撮影の募集をかけるのでフォトグラファーからコンタクトを取ってもらえます。
コスパがよく料金もわかりやすい
OurPhotoの料金は11,000円(税込)からで、各フォトグラファーが1枠あたりの金額を表示しています。
表示金額には、撮影料、出張費・交通費、写真データ料、消費税が含まれていて、平日料金と土日祝日料金があります。
納品される写真は30枚が基本枚数です。
七五三撮影など、シーズンによってはお得なクーポンがもらえるキャンペーンを開催していることがあるのでぜひチェックしてください。
OurPhotoの利用シーン
- お宮参り
- 七五三
- ニューボーン
- ウェディング
- 旅行
家族写真の撮影、特にお宮参りや七五三は人気です。
他にも結婚記念日や長寿祝い、成人式といった人生の節目の撮影、音楽ライブや演奏会、プロフィールの撮影など様々なシーンで利用できるサービスです。
OurPhotoの使い方
- 公式サイトでカメラマンを検索
- カメラマンとメッセージで詳細を打ち合わせ
- 撮影場所・日程を指定して予約
- 当日撮影(50分/1枠)
- 撮影後、データを受け取り(2週間以内に納品)
すべてスマホひとつで手軽に予約できて便利です。
細々とした打ち合わせが必要になるのでOurPhotoのチャット機能でやりとりができるので便利かつ安心できます。
利用時の注意点・気をつけたいこと
- OurPhotoが提供するものはフォトグラファーと撮影機材のみ
- 雨天時のキャンセル・日程変更ルールを確認しておく
- 七五三シーズン(10〜11月)は早めの予約がおすすめ
OurPhotoが提供するものはフォトグラファーと撮影機材のみ
OurPhotoが提供するものはフォトグラファーと撮影機材のみです。
ヘアメイク、衣装や着付けなどが必要な場合は自分で用意して撮影場所へ赴いてください。
撮影場所での許可が必要な場合は自分で許可を取る必要があります。
雨天時のキャンセル・日程変更ルールを確認しておく
雨天時の撮影可否はフォトグラファーの判断としていますが、フォトグラファーが撮影決行と判断した場合も依頼者からキャンセルすることは可能です。
雨天事由のキャンセルの場合は、全額返金されます。
基本は、撮影日の前日20時までに「撮影中止」(日時変更 or キャンセルの手続き)もしくは「撮影決行」をフォトグラファーが判断し、ご依頼者へ連絡があります。
七五三シーズン(10〜11月)は早めの予約がおすすめ
七五三シーズンの9月〜11月の中で、比較的に空きがある日と混雑が予想される日が分かる混雑予想カレンダーが公開されています。
そちらをチェックから予約をするのをおすすめします。
まとめ:OurPhotoで“日常の延長にある特別な1枚”を
子どもの成長はあっという間。
OurPhotoなら、そんな“今しか撮れない瞬間”を自然なままに残せます。
特別な記念日だけでなく、家族の何気ない1日を写真にしておくのも素敵ですよ。
あなたの家族らしい笑顔を、ぜひプロの手で残してみてくださいね。
スマホで撮った写真の整理は「しまうまプリント」がおすすめ!
プロに撮ってもらうだけでなく自分たちでも写真を撮りますよね。
スマホで撮った写真の整理、現像には「しまうまプリント」がおすすめです。
しまうまオリジナルプリントのましかくプリントなら1枚8円と財布に優しいお値段で印刷できます。



コメント