忙しいママにおすすめ!宅配ごはんサービス5選【夕飯作りたくない日に】

deliverymeal
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

毎日、家事に育児に仕事に…やることが山積みでクタクタ。

子どもをお迎えして帰ったら、もう夕飯を作る気力なんて残ってない日もありますよね。

私自身、0歳と4歳を育てながらのほぼワンオペ生活で、「今日はもうムリ!」と思う日が何度もありました。

だからこそ、ご飯作らない選択肢」があることに本当に助けられました。

この記事では、私が実際に使ったもの・使ってみたいと思って調べた宅配ごはんサービスの中から
「がんばらなくてもちゃんと食べられる」おすすめ5つを紹介します。

FitDish(フィットディッシュ):しっかりごはんを“ラクして”食べたい人に

鈍角
鈍角

夕飯を作る元気がない日でも、栄養バランスはちゃんと気になる…!

そんな人にぴったりなのがFitDishです。

栄養士さんが考えたおかず1品が冷蔵で届くので、ごはんを炊いてチンするだけで1食完成!

  • 冷蔵保存で日持ち約1ヶ月
  • 子どもと分け合えるやさしい味
  • 和食・洋食・中華など飽きないメニュー展開
共働き家庭や育児中のママにじわじわ人気

▼料金など詳しくはこちらでも紹介しています。

nosh(ナッシュ):おしゃれ&糖質控えめの冷凍ごはん

鈍角
鈍角

冷凍庫に入れておけば、いつでもごはん完成するの!?

ナッシュは冷凍で届くお弁当タイプの宅配サービスです。

低糖質で栄養バランスも◎。何より、見た目も味も「冷凍とは思えない」と評判です。

  • 見た目もきれいでテンション上がる
  • 食べ応えあるけど糖質控えめで罪悪感なし
  • パッケージもスッキリで冷凍庫に収納しやすい
購入はこちらから

▼料金など詳しくはこちらでも紹介しています。

ワタミの宅食:とにかくすぐ食べたい人に!

鈍角
鈍角

もうなにもしたくない…。

ワタミの宅食は、冷蔵のお弁当を毎日届けてくれるサービスです。

電子レンジさえ使いたくない日にも、そのまま食べられるのが最大の魅力です。

  • 調理いらず!届いてすぐ食べられる
  • ごはん付き・おかずのみが選べる
  • 高齢者向けと思われがちだけど、実は育児家庭にも人気

バタバタと忙しい日のお昼ごはんにおすすめです。

お申し込みはこちらから

パルシステム:離乳食や子ども向け食材も!

鈍角
鈍角

毎週の宅配で、離乳食もおかずもストックできる!

関東中心の生協「パルシステム」も、育児中の家庭には大人気です。

  • 国産・無添加にこだわった冷凍食品や時短食材が充実
  • 裏ごし野菜ややわらか煮など、離乳食に助かる品も多数
  • 子育て世帯は宅配料が無料になることも!
生協の安心感と時短を両立したい人に

気になるけどいきなり申し込むのは…という方にはお試しセットがおすすめです。

ぜひ利用してみてください。

お得なお試しセットも!

▼関東以外の方はこちらの記事から該当地区の生協をチェック!

併用もアリ!「夕飯はFitDish、昼はワタミ」

宅配ごはんは、1つだけに絞らなくてもOK

  • 昼はすぐ食べられる「ワタミの宅食」
  • 夜はしっかり温めて美味しく食べられる「FitDish」
  • 忙しい日は冷凍庫の「nosh」で調整

そんな風に「今日はこれにしよう」って選べることが気持ちの余裕につながるんです。

まとめ:「もうムリ…」って思ったら、頼っていい

ごはん作りって、がんばればがんばるほど自分の時間がなくなって「なんで私だけこんなに疲れてるんだろう」って感じる日、ありますよね。

でも、無理して全部やらなくても大丈夫。

  • 頼れるものには頼る
  • 自分をちょっと甘やかしてみる

そんな風に“がんばらないごはん”を取り入れて、もっとラクに、楽しく、過ごせる日が増えますように!

この記事で紹介したサービスを比べて、自分に合う方法を見つけてくださいね。

ほっと一息つくのにおすすめウォーターサーバー

冷水・温水・常温水に対応しているのはもちろん、本格コーヒーが淹れられるウォーターサーバーがあるのはご存知ですか?

フレシャスのウォーターサーバー「Slat+cafe」ならスキマ時間に本格コーヒーでほっと一息つくことができます。

家事育児で忙しい中でも、しっかり休憩を取りたい方におすすめです。

お申し込みはこちらから

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました